
舞蝶連では、随時募集しておりますが、ひとつだけ入連の条件を提示させていただいております。
それは、「舞蝶連で阿波おどりがしたい」方のみ募集しています。何連か見学して入連を決めたいという方はお断りしております。
本気で舞蝶連で踊りたい方のみ、ご連絡ください。
また何回か見学をする体験入連等もありません。はやくとも1年はかかる踊りの習得を1度や2度試してわかるはずありませんので。
入連するのであればしっかりと決意を固めてからご応募ください。
阿波おどりパート
弓張・女踊り・団扇・小蝶・鳴物
弓張
男性、女性。
女踊り
女性のみとなります。
団扇踊り
女性のみとなります。
小蝶(子供踊り)
基本的に小学生までとなります。
鳴物
鉦、大太鼓、締太鼓、バスドラム、スネアドラム、篠笛、竹
応募要項
入連方法はこちらから
- 舞蝶連では「東京高円寺阿波おどり」「徳島阿波おどり」のイベントを連の重要な二大イベントとし、連の発表会の場と考えております。連員はこのイベントに出演できることが入連の基本条件となります。
- 稽古は土日中心ですが、平日もパートごとに稽古がある場合もあります。
- 日程などの連絡方法は各パートリーダーからのLINEやメールにて行っております。
- ブログやホームページなどに写真及び動画を一般公開することを了解していただきます。
見学申し込み方法
- お問い合わせメールフォームに必要事項【名前、フリガナ、メールアドレス(携帯・PC)、住所、電話(携帯・自宅)、年齢、希望パート、経験の有無、紹介者の有無】を入力しメールにてお申し込みください。
- 月謝、衣装代など費用に関する質問もこちらからお願い致します。
- 携帯からメールをされる場合や携帯メールアドレスに返信をご希望の場合は、ご自身の携帯メールの受信設定をご確認ください。(こちらからの返信がパソコンからになります。パソコンからのメールを拒否する設定になっている方はお手数ですが変更または解除をお願い致します。)
- お問い合わせメールフォームから送信できない場合は、メールフォームを利用せず下記のメールアドレスに直接送信ください。